薬剤師国家試験 合格率 合格点の推移
過去の合格点の得点率の平均値は
63.84% (1問2点 345問 690点満点)
計算上 441点前後が過去の試験のボーダーライン平均値
第103回
・全問題の得点が434点以上 (690点満点)
・必須問題について、全問題への配点の70%以上で、かつ、構成する各科目の得点がそれぞれ配点の30%以上
※解なし1問、複数解4問
受験者:13,579名
合格者:9,584名
合格率:70.58%
第102回
以下のすべての基準を満たした者を合格とする。
・全問題の得点が434点以上 (682点満点)
・必須問題について、全問題への配点の70%以上で、かつ、構成する各科目の得点がそれぞれ配点の30%以上
※解なし4問
受験者:13,243名
合格者:9,479名
合格率:71.58%
第101回
以下のすべての基準を満たした者を合格とする。
・全問題の得点が446点以上 (686点満点)
・必須問題について、全問題への配点の70%以上で、かつ、構成する各科目の得点がそれぞれ配点の30%以上
※解なし2問、複数解1問
受験者:14,949名
合格者:11,488名
合格率:76.85%
直近過去3回試験のの平均得点率
434/690=62.89%
434/682=63.63%
446/686=65.01%
平均得点率 63.84%