第29回介護福祉士国家試験問題解説 問題57

第29回介護福祉士国家試験問題解説

問題57
和食の基本的な配膳の位置として,正しいものを1つ選びなさい。

(注)右利きの場合である。

1 A汁物 B副葉 C副菜 D主菜

2 A主菜 B汁物 C副菜 D副葉

3 A主薬 B副菜 C副菜 D汁物

4 A副菜 B副菜 C主菜 D汁物

5 A副菜 B主菜 C副菜 D汁物

◆解答解説

問題57

正解は、5と、します。  
 

和食における基本的な献立である、「一汁三菜」を基本とした配膳は、以下のとおり
です。

◆◆  【一汁三菜の配置と、献立例】

★  主食(手前左):白飯や具入りのご飯など

★  一汁(手前右):お味噌汁やお吸い物など

★  主菜(奥右):お刺身、焼き物、揚げ物、蒸し物、煮物など

★  副菜(奥左):煮物、蒸し物、和え物、焼き物など

★  副々菜(奥中):和え物、煮物など

※  ちなみに、お漬け物は、副々菜としては数えないそうです。

正解は、Aが副菜、Bが、主菜、Cが副菜、Dが汁物 となります。

基本のかたちは、和食のお膳は、ご飯が【左】、お味噌汁などの、汁物が【右】と
いうことですね。

でも、いったい、どうしてこの配置に??

日本古来の伝統で、左側に重要なものを配置するという「左上位」の考え方から、
主食のご飯を「左」に配置するとのこと。

中国から伝わった考え方とされています。お時間ができたとみに、ちょこっと歴史を
調べてみるのもいいですね。

次のページへ移動>>

目次TOPページへ移動

<<前にページに戻る

<<問題難易度ページへ移動

予想合格基準点は統計をとり分析いたします。

無料メールマガジンにて配信いたします。

★ココに注目★♪

◆予想合格基準点を知りたい受験生は、無記名の無料メルマガにご登録お願いします。

無料メルマガ登録方法はこちらから

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ