看護師国家試験 解説(午前問題41~45)
第105回看護師国家試験 解説 午前問題
▼看護師Top▼第106看護師国家試験における採点除外等の取扱いをした問題▼第106回看護師国家試験 正答値表▼合格発表▼合格率▼合格基準点▼学校別合格率▼試験会場一覧▼解答速報 ●午前問題 ●午後問題▼試験問題解説▼看護師リアルタイム ツイート▼Webアンケート(難易度等)▼過去問題▼看護師の求人情報▼看護師の給与・年収▼看護師 掲示板
午前問題41
片麻痺のある患者の歩行介助で正しいのはどれか。
1. 患者の患側に立つ。
2. 靴底は摩擦が少ないものを準備する。
3. 杖を使用する場合は杖を持つ側で介助する。
4. 階段を昇る場合は患側下肢から昇るように指導する。
解答・解説
午前問題42
冷罨法の目的はどれか。
1. 腸蠕動の促進
2. 筋緊張の除去
3. 機能訓練の前処置
4. 局所の炎症の抑制
解答・解説
午前問題43
胃洗浄を行うときの体位で最も適切なのはどれか。
1. 仰臥位
2. 腹臥位
3. 左側臥位
4. 右側臥位
解答・解説
午前問題44
Aさん(59歳、男性)は、糖尿病で内服治療中、血糖コントロールの悪化を契機に膵癌と診断され手術予定である。HbAlc 7.0%のため、手術の7日前に入院し、食事療法、内服薬およびインスリンの皮下注射で血糖をコントロールしている。Aさんは、空腹感とインスリンを使うことの不安とで、怒りやすくなっている。
Aさんに対する説明で適切なのはどれか。
1. 「手術によって糖尿病は軽快します」
2. 「術後はインスリンを使用しません」
3. 「少量であれば間食をしても大丈夫です」
4. 「血糖のコントロールは術後の合併症を予防するために必要です」
解答・解説
午前問題45
冠動脈バイパス術〈CABG〉後5時間が経過したとき、心嚢ドレーンからの排液が減少し、血圧低下と脈圧の狭小化とがあり、「息苦しい」と患者が訴えた。
最も考えられるのはどれか。
1. 肺梗塞
2. 不整脈
3. 心筋虚血
4. 心タンポナーデ
解答・解説
▼看護師Top▼第106看護師国家試験における採点除外等の取扱いをした問題▼第106回看護師国家試験 正答値表▼合格発表▼合格率▼合格基準点▼学校別合格率▼試験会場一覧▼解答速報 ●午前問題 ●午後問題▼試験問題解説▼看護師リアルタイム ツイート▼Webアンケート(難易度等)▼過去問題▼看護師の求人情報▼看護師の給与・年収▼看護師 掲示板